SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

経営変革の「思想」と「実装」

企業の物語を再構築する「慢性疾患期の企業変革」──組織の主人公が位置と役割を取り戻すための経営とは?

第2回ゲスト:株式会社木村屋総本店 代表取締役社長 木村 光伯氏【後編】

  • Facebook
  • X
  • Pocket

組織の中に主役である社員の「位置」と「役割」を取り戻す

木村光伯
株式会社 木村屋總本店 代表取締役社長 木村 光伯氏

宇田川:僕は最近、ドラッカーがすごく好きなんです。昔はあまり読まなかったんですけど、今になって「すごい人だ」と気づいたんですよね。

 もともとは政治思想家で、研究テーマは「ファシズムと共産主義はどうしてヨーロッパで機能しないのか」ということでした。そして最初の著作である『「経済人」の終わり』で、ファシズムや共産主義は人々に「位置」と「役割」を提供しないから機能しないのだと言っています。たとえ経済的には潤っていても、社会の中に自分の「位置」と「役割」がなかったら、それに何の意味があるのかと。その「位置」と「役割」を作っていくのが社会の重要な機能で、それを担うのが企業だという主張が、その後の彼のマネジメント論で展開されていくんです。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
経営変革の「思想」と「実装」連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

やつづかえり(ヤツヅカエリ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング