パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
SIGNATE、「生成AIリテラシー人材育成プログラム」をリリース
愛媛新聞社、オープンイノベーションプログラム開催 Creww Growthを活用した新規事業案募集
帝国データバンク、物価高対策に関する調査を実施 半数以上の企業が「現金給付」より「消費税減税」求める
京セラと島津製作所、旭化成の知財責任者が語る、AIエージェントの浸透で変貌する知財業務
読まれたものから企業変革のトレンドをチェック!週間ニュースランキングTOP10【7/4~7/11】
営業利益3,000億円達成に向けた“稼ぐ”新規事業創出──AGC若月氏が語る「両利きの経営」の仕組み
Biz/Zineセミナーレポート
週間ニュースランキング
Biz/Zine Day 2025 June
新規事業を成功に導く“デザイン”の力
「うまくいかない」のは“型”に頼りすぎのせい? 新規事業に効くデザインの処方箋
量子産業の未来
〈みずほ〉が量子技術で描く金融の未来──宇野隼平氏に聞く、開発の現在地とビジネス実装への展望
The プロフェッショナルキャリア
コンサルマンが語る、“戦略的いい人”が成功するキャリア戦略──未経験者のコンサル転職とポストコンサル
イベント
特設サイトを見る
特集
新規事業開発の現在地
顧客体験の理解と顧客起点の経営
企業変革とコーポレート経営
ニュース
記事
新着記事一覧を見る
事業開発
経営戦略
組織変革
楠木建×山口周が語る、競争戦略とAIの齟齬──勝者になるための組織と人材像とは
DX
「売上重視」から「利益重視」への転換──雨風太陽が上場を機に進めたバックオフィス変革の“裏側”を聞く
インダストリー
大企業が社会課題ビジネスを成功に導くには──EYSCに聞く、「社会課題×新規事業」成功のポイント
コーポレート変革
出島にせず大企業のアセットを活用する──トヨタ自動車発新規事業「WAVEBASE」の成長戦略
テクノロジー
世界の一流企業人がリーダーシップを習得する人気メソッドが書籍化、『12週間MBA』で学べること
連載記事
執筆者一覧
おすすめのイベント
Honda、BMWらとエネルギーサービス提供する新会社設立へ EV活用で電力ネットワーク安定化めざす
2023/09/13
商船三井とShell Marine、船舶のGHG排出削減に向けて協業 クリーン船舶燃料の利用を推進へ
2023/09/11
伊藤忠商事とAkaysha、系統用蓄電池システム開発めざし業務提携 海外事業での協業も展開へ
2023/09/08
三菱電機とEvercomm、製造業のカーボンニュートラル実現を支援するソリューション提供に向け協業
三井住友銀行、日本総研らと農産物におけるGHG排出量算定・可視化サービスの実証事業を開始
2023/09/07
KDDI、企業のカーボンニュートラル実現を支援するソリューション提供へ CO2排出量の可視化など
2023/09/06
Special Contents
PR
ユーグレナ、日本総研など9社とともに脱炭素社会実現に向けたコンソーシアム設立 生活者の行動変容を促す
横河ソリューションサービスら、バイオマス資源活用に向け協業 省エネルギーな製造技術を確立へ
2023/09/04
NEC、ENEOSら、EVトラック普及拡大に向け実証開始 長距離輸送における経路充電の有効性など検証
Job Board
三菱地所、mui Labと資本業務提携 脱炭素社会に向けてスマートホーム領域でサービス開発を加速
2023/09/01
東急ら8者、「川崎未来エナジー」設立へ 地域エネルギープラットフォーム構築めざす
2023/08/25
東芝ESSら3社、太陽光発電所の開発・運用保守業務などの事業拡大に向けて業務提携契約を締結
三菱重工と日本触媒、アンモニア分解システムの早期実用化に向け共同開発を推進へ
2023/08/22
大成建設、土木工事におけるCO2排出量実質ゼロの実現めざし技術実証を開始へ
東芝ESS、関西電力ら、EV電池劣化診断の実証を開始 2024年度中のサービス開発・展開めざす
三菱重工、カナダのセメントプラントでCO2回収の実証を開始 ハイデルベルク・マテリアルズと共同で
2023/08/18
凸版印刷、水素エネルギー市場への参入に向け電極部材の生産設備を高知工場に導入
野村とアンジェリーノ、クリーン・エネルギーおよび気候変動のソリューション分野で提携
2023/08/17
出光興産とHatch、日本でのブルーカーボン事業の創出に向けて共同検討を開始
2023/08/07
日産自動車、やめエネルギーら、EV普及による脱炭素化および強いまちづくりの実現に向け連携
384件中101~120件を表示