パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
KPMGジャパン、生成AIが会計上の論点を自動検出し専門家が助言を行うサービスを提供
SkyDrive、JTBと「空飛ぶクルマ」を活用した観光価値の創出に向け、連携協定を締結
NEWh、博報堂DYHD・日本IBMら登壇 リーダー人材向けカンファレンスのアーカイブ動画を公開
パーパスは浸透させるものなのか──JTの取り組みに学ぶ、策定後に存在する重要な二つの活動
最先端の事業アイデアを最短で創り上げる方法──Relic大丸氏が語る、事業案データベース活用
横串機能であるDX推進組織のメンバーが担うべき役割──戦略を理解し、事業部門の成長に貢献する存在へ
THE NEXT:変革を生み出す次の動き
Biz/Zineセミナーレポート
アフターデジタル最新潮流
Biz/Zineインサイト
なぜ小売企業グループのアークスはDX推進に成功したのか──人材不足の解消、個客に寄り添う伴走型支援
競争優位性を構築する組織カルチャー変革
丸井グループ青井社長に聞く、共創経営と企業文化変革──10年かけた変革が生み出した組織と社員の変化
人間が主役のデータインフォームド経営とは
JR西日本がデジタル変革を推進できる理由──デジタル人材の内部発掘と革新的データ処理基盤の活用とは?
イベント
特設サイトを見る
ニュース
記事
新着記事一覧を見る
事業開発
経営戦略
組織変革
DX
インダストリー
大企業からスタートアップまで参画する決済事業の新潮流──JCBが「決済支援プログラム」で生み出す価値
コーポレート変革
なぜコーポレート部門と事業部門は対立するのか──FP&Aを活用した経営推進のポイント
テクノロジー
AIが変える創造性の未来──次代のクリエイティブにおける人間の“役割”とは
連載記事
執筆者一覧
おすすめのイベント
おすすめの講座
オカムラ、「カーボンニュートラルデザイン」を策定 製品ライフサイクル全体でCO2排出の最小化を目指す
2024/11/12
ブラザー工業、愛知県刈谷市の工場で国際規格のカーボンニュートラルを同グループ初の実現
2024/10/22
NEC、SBTiからNet-Zero目標の認定取得 バリューチェーンを通じて2040年度までに達成へ
2024/04/16
商船三井、出光興産らとCO2の海上輸送を含む合成燃料/合成メタノールのサプライチェーンを共同開発へ
2024/03/21
出光興産、ENEOSら3社、北海道におけるグリーン水素サプライチェーン構築に向けた検討に合意
2024/02/21
三菱電機、マルチリージョンEMSを用いて3つの電力エリア&4拠点をつなぐ社内実証を予定
2024/02/09
Special Contents
PR
INPEX、東京ガスら、アブダビ首長国におけるe-メタン製造事業の実現めざし共同調査へ
2024/01/24
NEC、サミットエナジーと協業 電力の需給調整市場に参入・再エネ普及に貢献へ
2024/01/22
商船三井、洋上風力産業の拡充に貢献へ 風力発電メンテナンス企業の北拓と資本提携に合意
2024/01/11
Job Board
大林組ら、ニュージーランド・フィジーにおけるグリーン水素の利活用などに関する実証事業を開始
2024/01/09
リコーらの合弁会社NR-Power Lab、地域新電力16社と電力の地産地消などめざし共創を開始
2023/12/12
伊藤忠商事とハイブ、南アフリカにおけるグリーンアンモニア製造事業について共同検討へ
日立、三菱UFJ銀行らと協業 日本での系統用蓄電池事業創出に向けた共同検討に関する覚書を締結
2023/12/07
出光興産、HIF USAと合成メタノールの調達・事業開発に向けた共同検討を開始へ
2023/12/04
横河電機とTECO 2030、水素燃料電池運用を最適化する技術開発などに向けて資本業務提携契約を締結
2023/11/02
コスモエネルギーホールディングスと東芝ESS、CO2電解技術を用いたCCU実現めざし共同検討
2023/10/30
東芝ESSとENEOS、CO2電解技術を活用した合成燃料製造の事業性評価を共同実施へ
2023/10/26
商船三井ら、大西洋域での海上輸送における舶用燃料としてのe-メタノール利用を共同検討へ
2023/10/25
ブラザー工業、「PureEne」の活動を強化 水素エネルギー発電機を出荷開始・成田国際空港で採用予定
2023/10/19
レゾナックと川崎重工業、川崎地区の水素発電事業にかかる事業スキームの検討など実施へ
2023/10/18
152件中1~20件を表示