著者情報
株式会社コンセント 代表取締役社長/武蔵野美術大学大学院造形構想学科 教授
東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了(学術博士)。「わかりやすさのデザイン」であるインフォメーションアーキテクチャ分野の第一人者。2002年に株式会社コンセントを設立。企業ウェブサイトの設計やサービス開発などを通じて、デザインの社会活用、デザイン自体の可能性の探索を行っている。サービスデザインやインフォメーションアーキテクチャの専門家として、各種委員や革新的イノベーション創出プログラム(COI STREAM)ビジョナリーメンバーなども務める。Service Design Network 日本支部共同代表、人間中心設計推進機構(HCD-Net) 副理事長。『This is Service Design Doing サービスデザインの実践』(ビー・エヌ・エヌ新社)をはじめとして、著書や監訳書多数。
執筆記事
-
アフターデジタルでの顧客体験を「行動変容デザイン」で設計する──鍵となる“デザイナーの倫理観”とは?
7月10日、人間中心設計推進機構(HCD-Net)主催で、行動科学の知見をデザインに活用する『行動を変えるデザイン』(Stephen Wend...
0 -
CSR部門任せにせず、資本主義の課題をビジネスで解決する──ビジョン経営のためのデザインとは?
今回のゲストは、株式会社コンセント代表取締役社長で武蔵野美術大学大学院造形構想学科教授でもある長谷川 敦士氏。前編では、循環型社会を前提として...
0 -
コンセント長谷川氏に聞く、サービスデザインと循環型ビジネスの相性──行動変容のための問いの再設計とは
コロナ禍での経済の混乱も相まって、持続可能な事業戦略と組織づくりの重要性が増している。近年、事業戦略を考える際にサービスデザインの手法を取り入...
0 -
UIデザイナーが「組織をデザイン」する理由──「隠れた人材価値」と「ユーザー起点」
事業活動において顧客観点による体験価値の実現が求められている今、「デザイン」が与える事業へのインパクトはますます大きくなってきている。海外では...
0 -
御社の事業戦略は、「顧客体験のデザイン」を重視していますか?
企業のサービスデザインやマーケティングにおいてカスタマージャーニーが注目されているが、果たして企業はこの考えかたをどこまで活かせているだろうか...
0 -
企業のサービスデザインやマーケティングにおいてカスタマージャーニーが注目されているが、果たして企業はこの考えかたをどこまで活かせているだろうか...
0 -
御社が描く「カスタマージャーニー」は、ただの「商流」ではないですか?
企業のサービスデザインやマーケティングにおいてカスタマージャーニーが注目されているが、果たして企業はこの考えかたをどこまで使いこなせているだろ...
0 -
連載三回目となる今回からは、具体的に日本におけるサービスデザインの現状と可能性について考えていきたい。今回は、まずサービスデザイン分野全体での...
0 -
連載の初回となった前回は、2014年10月に開催されたService Design Global Conferenceの模様と、その基調講演で...
0 -
本連載では、いま世界で注目を集めている「サービスデザイン」の考え方を、日本のビジネスと対比させながら紹介していく。サービスデザインは、単なる新...
0
Job Board
PR
10件中1~10件を表示