SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

ヘルスケアイノベーター探訪

ベテランの「暗黙知」を組織の「形式知」へ。LifeScan JapanがAIで実現する人材育成の変革

第10回 ゲスト:LifeScan Japan 西川勇人氏、裏田亜里沙氏

  • Facebook
  • X

「MAIA Japan System」導入で見えた数字と組織の変化

大角:AIに頼ることで、営業担当者自身の思考が停止してしまう懸念はありませんでしたか。

裏田:その点は非常に重要視しました。導入時には、全社員に対して「これはあくまで優秀な新人アシスタントであり、パートナーです」と繰り返し伝えました。AIの回答はあくまで参考情報であり、担当施設の状況や医療従事者との関係性を踏まえた上で、最終的な判断は自分自身で行うよう指導しています。また、各チームにAI活用の推進役である「アンバサダー」を設置し、適切な利用方法が現場に浸透するよう働きかけています。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます
  • ・翔泳社の本が買える!
    500円分のポイントをプレゼント

メールバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
ヘルスケアイノベーター探訪連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

梶川 元貴(Biz/Zine編集部)(カジカワ ゲンキ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング