パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
三菱総合研究所とアステラス製薬、創薬スタートアップ支援プログラムで提携
キヤノンマーケティングジャパンが「統合報告書2024」を公開
花王が「統合レポート2025」を公開
【当日視聴OK】シャープやNTTドコモの事例が明らかに!Biz/Zine Dayの見どころ
丸井グループとヤッホーブルーイングが語る共創 誰かの“好き”がファンを増やし経済を駆動する
ソニー発「REON POCKET」はなぜ生まれた? 大企業で新規事業を開発するメリットとデメリット
Biz/Zine編集部からのおしらせ
Biz/Zineセミナーレポート
週間ニュースランキング
読まれたものから企業変革のトレンドをチェック!週間ニュースランキングTOP10【5/30~6/6】
INNOSIGHT流イノベーションの興し方
その新規事業、死んでいませんか?──ゾンビ化を防ぐ「出口戦略」の処方箋
新規事業開発マネジメントの要諦
新規事業の成功に向けたインキュベーション戦略──“勝てる”事業ポートフォリオのつくり方
「新規事業提案制度」事務局運営のリアル
NTTドコモが築く社内起業文化の“真価”──社員の挑戦を後押しする制度・事業部連携・トップのコミット
イベント
特設サイトを見る
特集
新規事業開発の現在地
顧客体験の理解と顧客起点の経営
企業変革とコーポレート経営
ニュース
記事
新着記事一覧を見る
事業開発
楠木建×山口周が語る、競争戦略とAIの齟齬──勝者になるための組織と人材像とは
経営戦略
組織変革
企業変革はV字回復に非ず ゴールが見えにくいからこそ“わからなさ”と向き合おう【お薦めの書籍】
DX
第3のエアラインと新潟県津南町に学ぶ、隠れた価値を強みに変える「データインフォームド経営」の実践とは
インダストリー
大企業が社会課題ビジネスを成功に導くには──EYSCに聞く、「社会課題×新規事業」成功のポイント
コーポレート変革
“趣味”が新規事業に──NTTドコモ発新規事業 e-Craft額田氏に聞く、事業成長のポイント
テクノロジー
世界の一流企業人がリーダーシップを習得する人気メソッドが書籍化、『12週間MBA』で学べること
連載記事
執筆者一覧
おすすめのイベント
Osaka Metro、ウォークスルー型の顔認証改札機を設置 ICカードと同等程度のスピードで認証
2025/03/12
NEC、カメラ1台で多人数の認証が可能な「ゲートレス生体認証システム」を開発 入場時の混雑緩和に貢献
2022/11/30
パナソニック、顔認証技術を活用した入場・決済サービスを東京ドームで運用開始
2022/03/01
NEC、スマートビルディングの取り組みを支援する顔認証を活用した入退・決済ソリューションを提供開始
2021/10/12
ソフトバンク、顔認証ソリューションを活用したスポーツ観戦体験の実証実験をB.LEAGUEらと実施
2021/08/20
CAC、三井物産グローバルロジスティクスに顔認識機能付き異常体表温スクリーニングアプリを導入
2021/05/12
Special Contents
PR
NEC、「早押しクイズ」をヒントに複雑な意思決定を行う際の脳活動を応用したAI技術を開発
2021/05/07
NEC、那覇空港に顔認証技術を活用した税関検査場電子申告ゲートを提供
2021/04/21
じぶん銀行、NECの本人確認サービス「Digital KYC」で口座開設にかかる時間を短縮
2019/09/27
Job Board
9件中1~9件を表示