著者情報
合同会社pilot boat 代表社員 CEO
1987年生まれ。明治大学経営学部卒、早稲田大学大学院会計研究科修了。在学中公認会計士試験合格。大手監査法人・ベンチャー支援会社を経て、2017年に合同会社pilot boatを設立。長文でスタートアップを紹介する自社メディア「pilot boat」、CVCやアクセラレーションプログラムのオウンドメディアコンテンツ制作・イベント運営・リサーチ等を手掛ける。
twitter: @jumpei_notomi
執筆記事
-
田所雅之氏、守屋実氏が語る、スタートアップ/新規事業の成功に「起業参謀」が果たす役割
2024年1月30日、スタートアップや大企業の新規事業創出支援をする株式会社ユニコーンファーム 代表 田所雅之氏の6冊目の著書『「起業参謀」の...
2 -
アイデアを集め事業化する“仕組み”の裏側──積水化学工業、リコー、富士通が語る「新規事業提案制度」
2024年1月24日に開催された「Biz/Zine Day 2024 Winter」。本稿ではその中から「徹底討論!『新規事業提案制度』事務局...
0 -
「2024年はM&Aが増加する」M&Aクラウド及川氏による動向解説と実践3社が語るM&Aのポイント
2024年1月29日、求人広告型M&Aマッチングプラットフォーム「M&Aクラウド」などを運営する株式会社M&Aクラウド主催の「各業界M&Aプレ...
1 -
M&AによるEXITをどう増やすか──経験者らが語る、大企業とスタートアップが押さえるべきこと
2023年12月26日にゼロワンブースターが主催した「01Booster Conference 2023」。本稿では、その中から「スタートアッ...
1 -
リターンは財務か、戦略か。投資の意思決定体制やメンバーの投資スキルは?異業種3社のCVC担当者が語る
2023年12月26日、株式会社ゼロワンブースターが主催するイベント「01Booster Conference 2023」が開催された。本稿で...
2 -
電動キックボードLUUPの事例から考える、イノベーションを生むルール設計とは──実践者鼎談・後編
パブリックアフェアーズについて、電動キックボードなどのシェアサービスを提供するスタートアップのLuup、マイクロモビリティ推進協議会で事務局を...
3 -
イノベーションに必要な「パブリックアフェアーズ」と「非市場戦略」とは何か──実践者鼎談・前編
近年「パブリックアフェアーズ」の存在感が増している。しかしその実態はなかなか掴みづらい。そこで本稿では、電動マイクロモビリティのシェアリングサ...
1 -
マネーフォワードが「クラウド経費」で実現する経費精算DXの真髄
「マネーフォワード クラウド経費」は、「経費精算は、自走する」をビジョンに掲げる経費精算のためのプロダクト。その備える機能や特徴によって、ペー...
0 -
ロッテHD玉塚氏らが語る、日韓スタートアップエコシステム──韓国との比較でみる日本企業の勝ち筋
2023年10月12日、日韓で投資実績を有するロッテグループのコーポレートベンチャーキャピタル(以下、CVC)である株式会社ロッテベンチャーズ...
1 -
スタートアップへの投資で新たなコミュニケーションを生み出す──MIXI奥山氏に聞くCVCの投資戦略
株式会社MIXIは、スタートアップのM&Aや資本業務提携など、積極的にコーポレートベンチャーキャピタル(以下、CVC)活動に取り組む会社として...
1 -
なぜリクルートは事業領域が変わっても、進化しつづけるのか──FP&A体制の変遷とOODA的な業績管理
2023年9月、「経営管理DXと“xP&A”」をメインテーマに据えたカンファレンス「Board Beyond 2023」が、データ活用基盤を提...
4 -
上場企業とスタートアップのCFOや経営企画が知るべき、企業の変革や成長の“参謀”となる投資銀行のこと
翔泳社は2023年08月31日、『Investment Banking 投資銀行業務の実践ガイド(以下、Investment Banking)...
4
Job Board
PR
16件中1~12件を表示