組織の理想の人口ピラミッドから適切な離職率を設定する
計画的人材流動性を実現する一気通貫の人事施策④評価報酬
曽和:計画的人材流動性を実現するための仕組みとして評価報酬制度もありますが、これは採用や育成でやってきたことを「邪魔しない」というのが一番重要です。
例えば、育成のために今はできない仕事に配置するとグレードは下がるわけです。そうすると職務給は下がりますよね。リクルートも職務給制度をとってはいたのですが、違う領域に異動させるときは「アドオンミッション」といって期待役割を設定してグレードを維持し、給料を下げないように運用でカバーしていました。