ESG投資記事一覧
-
企業成長の鍵となる“共感範囲”のダンバー数──利他がネットワークの求心力となる理由とは?
入山章栄氏と佐宗邦威氏は、連載を続けるうちに気づいたのが「ネットワーク」の重要性である。人類学者、霊長類学者にして、ゴリラ研究の第一人者で京都...
16 -
カーボンニュートラルを日本企業に実装する──新たな資本主義の潮流、課題となる四半期決算とR&Dの停滞
連載「事業や技術の社会実装とは」は、『未来を実装する――テクノロジーで社会を変革する4つの原則』の著者・馬田 隆明氏(東京大学産学協創推進本部...
4 -
全産業で競争優位となる「無形資産」の活用──フードテックの進化にみる、未来の事業づくりとは?
今回のゲストは株式会社シグマクシスでスマートキッチン・サミットに携わる田中 宏隆氏、福世 明子氏、岡田 亜希子氏。本稿のテーマはビジネスにおけ...
0 -
店舗スタッフが一番のLUSHファン──だからこそできる、“らしさ”を常に問うことによる店舗づくりとは
LUSHは新鮮な野菜や果物を主原料としたスキンケアやメイク、入浴剤などの製品を製造販売する一方で、様々な社会的事業を行う企業でもある。株式会社...
1 -
“リジェネレイティブ”を体現する、LUSHの哲学──非上場、広告なしで実現する環境経営とは?
今回のゲストは株式会社ラッシュジャパンの取締役 リテール・ブランド担当役員の小林弥生氏。多国籍・非上場企業のラッシュは、2019年6月現在、世...
1 -
リバネス丸氏と投資家蛯原氏が語る、大企業が“短期では儲からない”ディープテックに投資する意味とは?
『テクノロジー思考 技術の価値を理解するための「現代の教養」』(ダイヤモンド社)の著者である蛯原健氏と、リバネス代表取締役 グループCEOの丸...
0 -
リバネス丸氏と投資家蛯原氏が注目するディープテック──日本が抱える3つの課題をグローバルなビジネスに
2019年8月に刊行した『テクノロジー思考 技術の価値を理解するための「現代の教養」』(ダイヤモンド社)が好評な、蛯原健氏による対談シリーズ。...
0 -
「ないものねだり」から「あるものさがしへ」──街づくりにSDGsを活かす鍵とは?
3月1日に開催されたクリエイティブ・シティ・コンソーシアム主催「2017年度クリエイティブミーティング」。SDGsの基本知識、国際的な潮流を説...
0
Special Contents
PR
Job Board
PR
23件中1~20件を表示