パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
ABEJAとジャパン・リスキリング・イニシアチブが協業へ DX人材育成の加速やエコシステム構築に注力
電通デジタル、ウェブアクセシビリティ支援体制の強化に向けインフォアクシアと業務提携
大阪ガスと台湾CPC、e-メタンの利活用などカーボンニュートラルに関する共同検討を開始
KDDIでのCVC設立も電通での営業も全ては“パッシブに”──川端氏のキャリアに見る「シン・鬼十則」
パーパスと利益を両立させる──エドマンズ教授が語る、日本における「GROW THE PIE」の可能性
VCではなくCVCである意味──NTTドコモ笹原氏が教わった、オープンイノベーションで大切なこと
シン・鬼十則
Biz/Zineセミナーレポート
New R&D Way
Biz/Zineインサイト
スパイラル佐谷氏に聞く、プラットフォーム市場の変遷と上場廃止・グループ再編で目指す“あるべき姿”
人的資本経営の本質
人的資本経営の質を高める「数値化」──選ばれ続ける企業にするための本質的な施策とは
オープンイノベーション促進税制と企業の本音
マネーフォワード傘下でこそ得られた“成長”──スマートキャンプ林氏が語る、M&Aの成果とIPOの狙い
イベント
特設サイトを見る
ニュース
記事
新着記事一覧を見る
事業開発
経営戦略
組織変革
“組織化”と“御用聞き”による、ブラザー工業のオープンイノベーション──ポートフォリオ変革が組織文化
DX
Coupa Chang氏と小関氏に聞く、世界で注目される「BSM」と日本企業のポテンシャル
インダストリー
全社横断でのCX推進が“一丁目一番地”──SMBC信託銀行が取り組むCX向上施策のポイント
コーポレート変革
なぜリクルートは事業領域が変わっても、進化しつづけるのか──FP&A体制の変遷とOODA的な業績管理
テクノロジー
DeNA、メルカリの経営企画が語る、PL管理とKPI管理の一元化──成長企業が実践するKPI管理
連載記事
執筆者一覧
おすすめのイベント
おすすめの講座
積水ハウス、博報堂と共同で住まいのビッグデータをAI解析・ビジネス活用するためのプロジェクトを開始
2023/09/22
NEC、理研ら、医療AIシステムの実用化に向け電子カルテとAI技術の融合研究を加速
2023/06/13
博報堂、AIなどの活用でパーパスの浸透状況をスコア化・企業活動を支援するサービスを提供開始
2023/06/02
インテルと理研、AI・次世代コンピューティング分野で連携 共同研究を加速へ
2023/05/22
東芝デジタルソリューション、ビッグデータ・IoT向けデータベースの新バージョンを提供開始
2023/05/16
ソフトバンクや東京大学ら、新会社「HEMILLIONS」設立 健康・医療データの標準化や活用を推進
2023/04/21
Special Contents
PR
京都大学と日本IBM、医療データ&AIプラットフォームをGoogle Cloud上に構築
2023/04/19
理研・NII・NTT、「IOWN」による大規模研究データの利活用促進に向け連携へ
2023/03/30
JALとアクティア、サウナ室内の混雑状況などを施設管理者や利用者に提供する新サービスをリリース
2023/02/21
Job Board
花王、顧客一人ひとりと直接つながる双方向のデジタルプラットフォーム「My Kao」を運用開始
2022/12/15
KDDIら3者、大阪府富田林市において人流分析・未来予測による観光地づくりに向け連携
2022/11/17
ヴェルト、MRTとヘルス・アドバイス分野で提携 ヘルスデータの連携でパーソナライズされた医療の実現へ
2022/10/19
Domo、年次分析レポート「Data Never Sleeps」の第10版を発表
2022/10/17
凸版印刷とHCC、医療ビッグデータ解析研究プロジェクトを共同推進へ 製薬会社向けの解析サービスを構築
2022/09/30
FRONTEOと東京工業大学、疾患構造の解析や創薬ターゲット探索の効率化に向け共同研究を開始
2022/09/29
KPMGコンサルティング、「京都ビッグデータ活用プラットフォーム」の成果創出を支援へ
2022/09/13
商船三井、国立環境研究所と船舶燃料油に関する共同研究を開始 燃料油分析管理システムでのデータ活用も
2022/08/03
DNPとNear、人流データを活用し効果的な広告配信可能なOMO型マーケティングサービスを提供開始
2022/07/15
SBI証券とMDV、個人投資家の健康推進に向け糖尿病AIアプリで連携 資産情報の確認も可能に
2022/07/07
出光興産とソーラーフロンティア、太陽光発電量予測サービスを7月より提供開始
2022/06/30
39件中1~20件を表示