パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
IPconnect、デザイン監修に特化した「IP Supervisory Supporter」開発
ElixとLINC、製薬企業16社のデータを連合学習したAI創薬プラットフォームを事業化
eiiconと愛知県岡崎市が共創 オージーエヌ×令和AIによる設計現場のDX促進を支援
営業利益3,000億円達成に向けた“稼ぐ”新規事業創出──AGC若月氏が語る「両利きの経営」の仕組み
読まれたものから企業変革のトレンドをチェック!週間ニュースランキングTOP10【6/27~7/4】
「うまくいかない」のは“型”に頼りすぎのせい? 新規事業に効くデザインの処方箋
Biz/Zine Day 2025 June
週間ニュースランキング
新規事業を成功に導く“デザイン”の力
量子産業の未来
〈みずほ〉が量子技術で描く金融の未来──宇野隼平氏に聞く、開発の現在地とビジネス実装への展望
The プロフェッショナルキャリア
コンサルマンが語る、“戦略的いい人”が成功するキャリア戦略──未経験者のコンサル転職とポストコンサル
広告メディア業の「次なる打ち手」 freeeが伴走する経営改革のリアル
「売上重視」から「利益重視」への転換──雨風太陽が上場を機に進めたバックオフィス変革の“裏側”を聞く
イベント
特設サイトを見る
特集
新規事業開発の現在地
顧客体験の理解と顧客起点の経営
企業変革とコーポレート経営
ニュース
記事
新着記事一覧を見る
事業開発
経営戦略
組織変革
楠木建×山口周が語る、競争戦略とAIの齟齬──勝者になるための組織と人材像とは
DX
インダストリー
大企業が社会課題ビジネスを成功に導くには──EYSCに聞く、「社会課題×新規事業」成功のポイント
コーポレート変革
出島にせず大企業のアセットを活用する──トヨタ自動車発新規事業「WAVEBASE」の成長戦略
テクノロジー
世界の一流企業人がリーダーシップを習得する人気メソッドが書籍化、『12週間MBA』で学べること
連載記事
執筆者一覧
おすすめのイベント
三井住友カードとVisaとGMO-PG、次世代決済プラットフォーム「stera」の本格的な営業を開始
2019/10/02
ヌーラボ、職場に放置され続けている課題に関する調査結果を発表
アクセンチュア、企業の創造的破壊に関する最新の調査結果を発表
ステラアソシエ、BtoBメーカーに特化した新規事業の出口戦略策定コンサルティングサービスを開始
2019/10/01
サブスクリプション支援企業のテモナ、戦略子会社 テモラボ株式会社を設立
凸版印刷、行動情報からインバウンド誘客を支援 クラブツーリズムと観光マーケティングの実証実験を開始
世界最大級のイントラプレナーコミュニティイベント「Innov8rs Tokyo」、日本初開催!
WHILLと東京海上ホールディングス、MaaS社会実現に向けて資本業務提携
2019/09/30
SkyDrive、年内に空飛ぶクルマの有人飛行試験開始に向けて15億円調達
Job Board
PR
『WHY BLOCKCHAIN』著者坪井氏の講演イベント、10月6日に札幌・紀伊国屋書店にて開催
オプティムと松尾建設、AI・IoT技術を活用した取り組みに向けて「建設×IT 戦略的包括提携」を締結
2019/09/27
矢野経済研究所、リーガルテック市場調査を発表 2018年国内市場規模は前年比115.2%の228億円
じぶん銀行、NECの本人確認サービス「Digital KYC」で口座開設にかかる時間を短縮
サイバーエージェント、AIカスタマーサポート事業を行う子会社、AI Shiftを設立
2019/09/26
LINEのブロックチェーン関連事業会社LVC、仮想通貨取引サービス「BITMAX」のiOS版提供開始
アーキタイプ、企業間レンタル移籍プラットフォーム「ローンディール」と事業開発人材育成・活用で提携
博報堂DYグループ、様々なライフシーンに応えるシェアリングサービス運営会社「LossLess」を設立
資生堂ジャパンと日本気象協会、共同で『寒暖差肌荒れ指数』を開発
三井住友海上とゼノデータ・ラボ、投資におけるリスク管理に向けて業務提携
2019/09/25
三井不動産とプロトスター、起業家育成コミュニティ「Swing-By」を開始
7780件中6101~6120件を表示