デザインリサーチ
-
デザインリサーチとは何か
アップデートが前提の“終わりなき”プロダクト開発──「デザインリサーチ」の役割と範囲とは?
(第2回) -
デザインリサーチとは何か
デザインリサーチとは何か──イノベーションドライバーとして存在感を増すデザインのキープロセス
(第1回) -
デザインリサーチ再考
デザインにつながる生活者リサーチの秘訣──いきなり全体を高解像度でリサーチせず、右往左往すること
(第2回) -
デザインリサーチ再考
生活者リサーチ“不要論”の背後にあること──アイデア発想やデザインに繋がらない4つの課題とは?
(第1回) -
Biz/Zineニュース
電通、フロッグデザインと事業成長・イノベーション創出支援オンラインサービスの提供を開始
-
Biz/Zineセミナーレポート
デザイナー坪田氏が得た「デザイン思考」による新規事業の実践知──「Babily」の場合
(Biz/Zine Day 2017 Premium Vol.2) -
デザインシンカーの時代に考える、デザイナーの価値
デザイナーの“曖昧な能力”がないと扱えない「一次情報」の存在
(第2回) -
ニッポンの経営企画・事業企画
メットライフのベテラン生保マン、「イノベーター」となる-起業家とは違う“作法”と“想い”
(第7回:メットライフ生命保険株式会社 戦略企画部 シニアマネージャー 児玉隆志氏) -
イントラプレナーズ・リアル
博報堂発社内ベンチャーCEOの宮井さんが語る、「メンターの存在」と「リサーチの未来」
(株式会社SEEDATA CEO 宮井弘之氏 インタビュー(後編)) -
イントラプレナーズ・リアル
フィリップス「ヌードルメーカー」開発担当が語る、イントレプレナーとしての“巻き込み力”
(株式会社フィリップス エレクトロニクス ジャパン マーケティング シニアマネージャー 佐野 泰介 氏) -
イントラプレナーズ・リアル
フィリップス「ヌードルメーカー」の開発を支えた、リサーチに左右されない“目的から考える事業観”
(株式会社フィリップス エレクトロニクス ジャパン マーケティング シニアマネージャー 佐野 泰介 氏)