パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
IPconnect、デザイン監修に特化した「IP Supervisory Supporter」開発
ElixとLINC、製薬企業16社のデータを連合学習したAI創薬プラットフォームを事業化
eiiconと愛知県岡崎市が共創 オージーエヌ×令和AIによる設計現場のDX促進を支援
営業利益3,000億円達成に向けた“稼ぐ”新規事業創出──AGC若月氏が語る「両利きの経営」の仕組み
読まれたものから企業変革のトレンドをチェック!週間ニュースランキングTOP10【6/27~7/4】
「うまくいかない」のは“型”に頼りすぎのせい? 新規事業に効くデザインの処方箋
Biz/Zine Day 2025 June
週間ニュースランキング
新規事業を成功に導く“デザイン”の力
量子産業の未来
〈みずほ〉が量子技術で描く金融の未来──宇野隼平氏に聞く、開発の現在地とビジネス実装への展望
The プロフェッショナルキャリア
コンサルマンが語る、“戦略的いい人”が成功するキャリア戦略──未経験者のコンサル転職とポストコンサル
広告メディア業の「次なる打ち手」 freeeが伴走する経営改革のリアル
「売上重視」から「利益重視」への転換──雨風太陽が上場を機に進めたバックオフィス変革の“裏側”を聞く
イベント
特設サイトを見る
特集
新規事業開発の現在地
顧客体験の理解と顧客起点の経営
企業変革とコーポレート経営
ニュース
記事
新着記事一覧を見る
事業開発
経営戦略
組織変革
楠木建×山口周が語る、競争戦略とAIの齟齬──勝者になるための組織と人材像とは
DX
インダストリー
大企業が社会課題ビジネスを成功に導くには──EYSCに聞く、「社会課題×新規事業」成功のポイント
コーポレート変革
出島にせず大企業のアセットを活用する──トヨタ自動車発新規事業「WAVEBASE」の成長戦略
テクノロジー
世界の一流企業人がリーダーシップを習得する人気メソッドが書籍化、『12週間MBA』で学べること
連載記事
執筆者一覧
おすすめのイベント
ソフトバンク子会社のSTATION Ai、大学等発スタートアップへの支援プログラムを企画・運営へ
2024/04/15
INDUSTRIAL-X、シリーズBラウンドで総額7億円を資金調達 DX推進支援を強化へ
2024/04/12
博報堂DYホールディングス、慶應義塾大学研究所と連携 ソーシャルイノベーション創出・人材育成を推進へ
カネカら、リユース可能なGreen Planet製容器を開発 JAL国際線機内食の食器として採用
ギックス、4月23日に「GiXoデータインフォームド・サミット」開催 開催に先立ちセミナー動画を公開
2024/04/11
丸紅、繊維業界における環境配慮型ビジネスプロジェクト開始 ウェブサイトを公開
「freee事業計画」提供開始 事業に関する質問への回答で資金繰り表を作成可能
TBWA HAKUHODO、グローバルトレンド予測レポート「EDGES 2024」の日本語版を公開
2024/04/10
沢井製薬、使用する樹脂量を軽減した医薬品包装用高防湿シートを採用へ 住友ベークライトと共同開発
Job Board
PR
電通、「企業の変革に関する従業員意識調査」を発表 自社の変化に対して行動している従業員は2割
KPMGコンサルティング、製造業における新規事業開発の実現と取り組みの定着を支援するサービス開始
2024/04/09
Salesforce、ソニー・ホンダモビリティのカスタマーサービス領域を支援
NEDO、グリーンイノベーション基金事業で新たな4テーマを採択 航空機産業の国際競争力強化へ
弁護士ドットコムとnote、誹謗中傷や炎上などインターネットの課題解決めざし共同プロジェクトを発足
2024/04/08
MetAIら、教師の指導効率化・生徒の学習体験向上などに向けてAI教育ソリューションを提供
ギックスとトヨタモビリティパーツ、「AI整備見積りシステム」を共同開発 トヨタモビリティ新大阪に提供
トヨタ・モビリティ基金と東京工業大学、交通事故死傷者ゼロめざし協働研究拠点を設置
2024/04/05
大成建設、心理学的効果と連携した新たなワークプレイス設計手法を開発 働きやすい執務空間を創出
出光興産、東大先端研らとカーボンニュートラル領域における次世代技術開発に向けて共同研究を開始
電通デジタル、新たな顧客体験価値の創出めざしデータ活用支援サービスを提供開始
2024/04/04
7780件中1101~1120件を表示