マーケティング記事一覧
-
なぜモノが売れないのか──“刺激‐反応化”する消費を「進化心理学」から読み解く
本連載では、筆者のラボが研究に取り組む「サピエンス消費」について紹介する。サピエンス消費では、リサーチの対象を生活者、消費者、ショッパーなどと...
0 -
ジョブ理論は“直接競合の呪縛”からマーケターを解放し「根本問題の設計」に集中させる
「マーケティング部門のみがマーケティングを行うのか」、同様に「事業開発部門のみが事業開発を担うのか」。本連載では「市場創造」が両者に共通する活...
0 -
荻野英希さんと考えるイノベーションの「上位目的」、戦略を実行に移す「資源の活用」とは
「マーケティング部門のみがマーケティングを行うのか」、同様に「事業開発部門のみが事業開発を担うのか」。本連載では「市場創造」が両者に共通する活...
1 -
ビジネスモデルやテクノロジーの変化と共に進化する「イノベーションのためのリサーチ」
2017年7月14日に開催された日本マーケティング協会主催セミナー『ビッグデータ社会におけるマーケティング・リサーチの新たな兆し』での調査報告...
0 -
「マーケティング・リサーチ」から「イノベーション・リサーチ」へ移行する、MRの活用領域
2017年7月14日に開催された日本マーケティング協会主催セミナー『ビッグデータ社会におけるマーケティング・リサーチの新たな兆し』での調査報告...
0 -
「マーケティング・リサーチの現状に関するアンケート2017」から考えるMRの未来
2017年7月14日に開催された日本マーケティング協会主催セミナー『ビッグデータ社会におけるマーケティング・リサーチの新たな兆し』での調査報告...
0 -
写真や動画の自動解析技術でリードする企業CEOが語った「IoTの新たな最先端」
デイビッド・ローズ氏は、ソーシャルメディア上の写真や動画の自動解析技術を提供するDitto Labsの創業者兼CEO。2月7日、Big Dat...
0 -
「社会学 × デザインシンキング × マーケティング」で市場をつくる『機会発見』とは?
「いまよりいいもの」ではなく、「いままでにないもの」をどう生み出すか。社会学×デザインシンキング×マーケティングの3つの視点から、イノベーショ...
0 -
これまでにない「事業仮説」を生み出すツール「ジョブ調査」とは何か?
ビジネスモデルキャンバス(BMC)を書くことは手段であってゴールではない――。そうわかっていても、書いた先に事業は本当に生まれるのでしょうか?...
0 -
ビジネスモデルキャンバスに足りない、“もう一つのブロック”は「ジョブ」
事業開発者にとって、ビジネスモデルは一種の作品です。その作品を作り上げるためにビジネスモデルキャンバス(BMC)を活用している人も多いのではな...
0 -
『プロジェクト・デザイン・パターン』 出版記念、井庭崇、梶原文生、馬場正尊がトーク
井庭崇氏、梶原文生氏共著の『プロジェクト・デザイン・パターン』出版記念イベント。翔泳社Biz/Zineとシェアオフィス「LEAGUE」によるコラ...
0 -
国民食「カレー」を中国の人民食に </br>ハウス食品グループの挑戦
国内食料品市場が成熟する中、ハウス食品グループは国際事業を成長の柱にすえている。その中で近年、急速に伸びているものの一つが、中国でのカレーライス...
0 -
「働き方」のイノベーターが結集、Sansanイベントの見どころはこれだ!
東京と大阪で開催される「Sansan Innovation Project 2016」では「ちょっと未来の働き方」をテーマに、各界のキーパーソン...
0 -
今回からテクノロジーとビジネスの関係について連載したいと思います。 テクノロジーとビジネスの関係についての記事なんて世の中に溢れていますが...
0 -
開業期のベンチャーマインドを再び――次世代に向けた新たなイノベーションに挑むソニー銀行
ソニー銀行 営業統括部長の髙木文隆氏は、新卒で入社した八千代銀行に10年勤めた後、2003年に今の職場に転職した。業界の常識にとらわれない新興...
0 -
博報堂発社内ベンチャーCEOの宮井さんが語る、「メンターの存在」と「リサーチの未来」
株式会社SEEDATA CEOの宮井弘之氏。氏は現在、先進的な消費者群(TRIBE)に関する衣食・健康等、さまざまな切り口から調査した消費者デ...
0
Special Contents
PR
Job Board
PR
310件中221~240件を表示